フジブログ!!

富士市議会議員・小池よしはるのブログ
第二子・長男が生まれました。
私事のご報告です。
1月27日午後2時25分に、第二子が誕生しました。

体重2534g、身長47cmの男の子でした。帝王切開での出産となりましたが、母子ともに健康です。

また1からの子育ての日々が始まるなー、と楽しみでもあり、大変だなーと身の引き締まる思いもあり…。

僕がいま34歳なので、(当たり前だけど)この子との年齢差は34歳。
この子が10歳のとき44歳、20歳のとき54歳、30歳のとき64歳。

男同士、人生の長い時間を一緒に重ねていけると思うと、今からとてもワクワクしてます。
笑ったり泣いたりしながら、ともに成長していきたいです。

息子くん。ちょっと変わった父親でご苦労もあろうと思いますけどw、できるだけ頑張りますので。
長い付き合い、これから、よろしくね。

---
長女・里佳も同じ産婦人科で生まれたので、3年3ヶ月前のその日のことを昨日のことのように思い出しました。(その日に書いたエントリ
お姉ちゃんになった里佳は、今年の4月から幼稚園です。子どもの成長は早いものですねー。

二人の子育てを通じて実感する様々なことを、市政に反映させて、子育てしやすい環境づくりに取り組んでいきたいです。
どんどん子どもの数が減っている現状ですが、この富士市から、出生率が盛り返していくことを目標にしていきます。

---
さて、子どもの名前ですが、潤(じゅん)と名付けました。
どうしても"富士市にちなんだ名前"にしたいと思っていて、いま「潤井川」の土手から徒歩2分の場所に住んでいて、潤井川ごしの富士山の景色が大好きなのでこの字を使いました。


潤井川というのは、富士山の大沢崩れを源流として、富士山本宮浅間大社の湧玉池(神田川)の水などを集め、富士市の真ん中を流れ田子の浦港に注いでいます。潤井川の灌漑により、加島平野一帯(現・富士中の学区あたり)や津田・荒田島といった地域も開かれました。

その"潤井川"という名の由来ですが、六所家資料「富士山大縁起」の赫夜姫説話(参考:pdf資料)によると、富士山にかぐや姫が去ってしまい、それを惜しんで人々は涙を流して泣き、その場所を「憂涙河(うるいがわ)」と呼んだそうです。

富士山は世界に誇る"聖なる山"であり、その湧水を集める潤井川も”聖なる川”だと思っています。
その聖性のカケラを体に宿し、力強く育って欲しいというのが心からの願いです。
| 小池よしはる | こども | 00:08 | comments(6) | trackbacks(0) |
1st Anniversary
娘、11月21日で1歳になりました。あぁ、あの日から一年かー。早いものです。
1歳の誕生日ということで「背負い餅」のお祝い。





一升のモチを背負って、元気に駆け抜けました!!

このお餅は「田子の月」で名前入り&風呂敷付きで売っていました。便利!
付いていた解説によりますと「一生食べるものに不自由しないように背負いきれなくなるほどの食べ物(一升餅)を背負う」という言い伝えだそうです。
| 小池よしはる | こども | 23:44 | comments(5) | trackbacks(0) |
10月
いやはや、最近は全然ブログを更新できてないんですが…。
毎日がヘトヘトに疲れて眠りに落ち、ゆっくりとインターネットやっている時間もないワケでして。

ついに二本の足で立ち上がったリカゴジラが、部屋中を縦横無尽に駆け巡り、あらゆるモノというモノを無慈悲になぎ倒し、雑誌や文庫本を理不尽に引きちぎり、パソコンの電源を豪快にぶち抜き、おいらの服に大量のヨダレを押し付けた挙句に…

キーボードを壊しやがった。


早く寝てくれー。
| 小池よしはる | こども | 01:04 | comments(4) | trackbacks(0) |
富士山こどもの国へ行ってきた
ども。りかでしゅ。

きょうは、パパとママと、こどものくにへ、いってきました。

"街"から"草原の国"まで、れっしゃでいどうでしゅ。

"草原の国"には、どうぶつがたくさんいます。
ひつじは、ガツンガツン頭突きしあってて、どんびきでしゅ。

アルパカでしゅ!

かおが、ラテン系です。まえがみが、ダサいでしゅ。

パパがえさをやってます。

アルパカこわいでしゅ。

パパきらいでしゅ。


泣いたらつかれて、寝ちゃったみたいです。
もうすこし大きくなったら、またいきたいです!
| 小池よしはる | こども | 00:46 | comments(3) | trackbacks(0) |
お座り
非常にマニアックなフジブログ読者の方から、小池家娘の成長が気になるからたまにはブログに載せてよー、なんて言われたりしたので、ご報告いたしますが、、、

最近、"お座り"ができるようになりました!!!

一緒に本を読んだり、

吉原祇園祭にいったり、

スーパーのカゴに入れられたり、

…と、そんな感じです。


生後6か月になりました。
| 小池よしはる | こども | 01:51 | comments(5) | trackbacks(0) |
ミルクランドに行ってきた
「最近ブログ更新してないけど、どうしたの?」なんて心配されてますが、、、いまいち体調が良くなくて、ずっと寝てました。寝まくりまくったら、復活しました。ビバ、睡眠!

で、せっかくのゴールデンウィークだし、近場でどっか行こうか、ということで富士宮の「富士ミルクランド」に行ってきました。


…というのは、「1歳までの子供を、家畜に合わせると体に良い」という情報を複数の人から聞いたので、うちの娘(生後5か月)を連れて行こうと思いまして。。。

ウシさんだよ〜

怖がってるw

けど、ウマさんにも近づけちゃうよ〜w


「1歳までに…」という情報をネットで調べたら、その元ネタは、去年の11月23日に放送されたNHKスペシャルの「病の起源 第6集 アレルギー 〜2億年目の免疫異変〜」という番組のようです。
この番組をとりあげたいくつかのブログ(ここなど)から引用すると。
●人間には、IgE抗体と細菌型抗体という2種類の免疫があって、IgE免疫が多い人ほど花粉アレルギーになりやすい
●1歳までの乳幼児は、この2種類のどちらにも形を変えることができる「未分化の免疫」を持っている
●家畜の糞のエンドトキシンが1歳までの乳幼児期に体内に多く入ることで、IgE抗体と細菌型抗体の免疫のバランスが取れて花粉症などのアレルギー体質になりにくくなる

1歳までに家畜の糞が乾燥して飛び散っているような場所に行くと、花粉症にかかりにくくなるかも・・・ってことで、ゼロ歳児のパパママは是非!

…てな感じで、「娘に家畜の糞のニオイを嗅がす」というミッションをコンプリートしたところで、売店で買い食い。

作りたての新鮮ジェラートとか、


富士宮名物「鱒(ます)バーガー」とか、食べました。


初めて気付いたんだけど、「鱒バーガー」って「モスバーガー」とダジャレになってるんですね。
| 小池よしはる | こども | 04:49 | comments(2) | trackbacks(0) |
我が家の髪の毛がモヒカンみたくなってるちっこいのが、
夜になるとビービー泣きだして寝ないんで、ブログ書いてる暇がなくなったりして。





生後、4か月半が経ちました。
| 小池よしはる | こども | 12:55 | comments(6) | trackbacks(0) |
米之宮公園の早咲きの桜
ちと近所を歩いていたら、米之宮公園の早咲きの桜が満開になってました。

小鳥もいたりして。

さすがにソメイヨシノは、まだまだツボミでした。


よーし、りかー、花見にいくどー。って乗り気じゃねーし。

てか、泣いてるしw

なんとか初花見。ちょうど生後3か月が経ちましたー。
| 小池よしはる | こども | 21:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
いやはや…
僕の生活リズムとしては、寝る前の1~2時間がパソコンタイムで、その時間にブログも更新したいんだけど、赤ん坊がいると、ミルクだのオムツだのでビービー泣きだして、そーいう時間がことごとく中断されて、ブログの更新がなかなかできなかったり。。。

やー、育児って大変なものだなー、と実感しますね。ってことで、これからしばらく、更新は3日に1回くらいになりそうな予感。

| 小池よしはる | こども | 11:16 | comments(5) | trackbacks(0) |
フジブログがまさかの親ばかブログ化!?
友人・知人のブログを読んでいて、それまで仕事の話題とか社会問題について書いていたクセに、子供が生まれた途端に子供の写真を載せだしたりすると、( ゚д゚)、ケッ、とか思うんですけどねw

まー、おめでとうコメントをくれた皆様に、近況報告ということで…。
我が娘ですが、おかげさまで、順調に育っております!

↓生後1週間。まだ病院のころ。


↓生後2週間。カワユスなーヽ(´▽`)ノ


↓生後3週間。もう、まったく、、、カワイイんだからっ( ´∀`)σσ



ごめんなさい。…もうしません。
| 小池よしはる | こども | 00:48 | comments(8) | trackbacks(0) |
小池よしはる(小池義治)

■小池義治(こいけ・よしはる)
1977年9月22日生まれ(45歳)

2011年4月に33歳で富士市議会議員選挙に初当選。現在、市議4期目です。
政党は完全に「無所属」で、富士市議会の会派は「草の根ふじ」に所属しています。

政治活動では、「#つぎの富士市をつくる」をキャッチフレーズに、ダイバーシティ(多様性)とサスティナビリティ(持続可能性)を大事にした政策提案を心掛けています。
YouTubeをはじめました。(YouTubeチャネルにリンク)
Facebookは、こちらです。
Twitterは、こちらです。

ご連絡は、
fujiblog(あっとまーく)gmail.comまで。




最新の記事


過去の記事